はなくそモグモグ

webサイト:http://kusonote.fool.jp

服とか名前で個性を出そうとする奴

f:id:zaqmju7:20140922193403p:plain

よくいますよね、奇抜な名前(DQNネーム)とか変な格好をファッションと主張して

子供とかに個性を出そうとする輩。

まぁ俺の親なんですけど(人と同じであることをなんか異様に避けてた)

 

そういう奴は必ず無個性になる。

 

それは感情論じゃなくてしっかり根拠もあるんですけど。

見た目や表面上の要素で目立つ奴は個性が伸びないよまじで

 

ここでいう個性とは、能力とか技術とか思想面での話ね。

 

だって例えば「永井 珍子 (ながい ちんこ)」って名前の人がいたとして

まず名前で目立つでしょ、自己紹介とか、名前を呼ばれるときに。

 

すると本人は勘違いするわけよ「自分は注目されている、魅力がある」って。

名前の印象が強いだけで、本人の人間性は評価されてないのに

カリスマ性があると勘違いしちゃうと、努力しなくなるんすわ

走り早くなってモテようだとか大会に出て評価されようという気がなくなる

単純な例で申し訳ない

 

何もない状態で、何もせずに浴びる注目というのはほんとうに危険で。

その永井さんの例でも「永井 珍子 (ながい ちんこ)」という名前が

どれだけインパクトあっても、いずれは飽きられますよね

その飽きられた時に「人気だった自分」と「飽きられた自分」にギャップを感じて

何をするにも「人気だった自分」がちらついて、そこらの評価じゃ納得できなくなるといった

悪循環に陥ります。

 

自分の魅力(アイデンティティ)っていうのは自分だけのものであるかというのが大切で

「永井 珍子 (ながい ちんこ)」という名前は決して永井さんだけのものではない

もし永井さんが普通の名前だったかもしれない

そして「永井 珍子 (ながい ちんこ)」を笑う立場だったかもしれない

そういう表面上の個性がなくなった時に、自分には何が残るのか。

 

トイレの鏡で髪の毛をいじっているやつに問いたいですね。

高校生とかその辺の発達途上の時期は見た目とか体裁に異様にこだわりますから、

見た目だけをひたすら磨いた先に何が残るのか、それをもう一度よく

考えてみてください。

 

ぼくはよく私服がダサいとバカにされます。

というのも、コナンの敵組織を疑うレベルで黒一色で、携帯も黒、DSも黒、パソコンも黒で

ビビットカラーの服は一切無いです(まず絶対量が少ないんですけど)

でもそれをばかにする奴に問いたい。

見た目が派手な色合いですごく個性的に目立ったとして、

 

重くないか?その外見。

すごく派手、すごく個性的な第一印象を与えたとして

こんどは中身、人間性を評価しようというときにすごくハードル上がってこないか?

外見すごくきれいな家におじゃましたらゴミ屋敷だったみたいなことになったら悲惨だろ

ぼくはそういう人間性に自身がないので服装がひかえめというだけです

 

 

Twitterで見かけた「魅力的な男になる!」とか言う奴が

ファッションにしか力を入れてなかったので

つい書いてみたくなりました、終わり。